こんにちは
じゃけんです!
この記事を書いた私は…
・26歳ブロガー
・『1.01の法則と0.99の法則』に興味を持つ
今回は『【継続力】1.01の法則と0.99 の法則を徹底解説|おかしい?』を紹介します
【PR】「1日5分のちょいトレ習慣」
『chocoZAP』は…
・初心者向け・運動嫌いな人向けの新感覚のフィットネスジムです
・2,980円(税込み3,278円)で24時間全店舗使い放題!
※店舗により異なる場合があります
\スキマ時間に通える!/
目次
1.01の法則と0.99の法則とは
こちらの画像をご覧ください

コツコツと努力をする人と少しずつサボればいずれ大きな差となります
1.01の法則の場合
普通の1日(1.0)があったとして、その1日の中ですこしだけ自分の叶えたい目標に向かって少し努力(0.01)をしたとしてます
1.0+0.01=1.01
それを1年間(365日)続けました
そうすると…
1.01の365乗=37.78
毎日少しずつ努力することで数字的にみれば、約37〜38倍にもなることが分かります
0.99の法則の場合
普通の1日(1.0)があったとして、その1日の中で少しだけサボるとします
1.0-0.01=0.99
それを1年間(365日)続けました
そうすると…
0.99の365乗= 0.03(0.025)
毎日少しずつサボれば数字的にみると-33倍にも下がってしまうことが分かります
1日サボったり・頑張ったりしても数字的には大きな差はないですが、1年以上の長期的な期間で考えると大きな差となって返ってきます
関連記事
1.01の法則と0.99の法則はおかしい
1.01の法則と0.99の法則はおかしいという意見も出てきています
その意見として1番多いのが毎日必ず0.1を積み重ね続けたりすることが可能なのかということです
0.1を必ず積み上げ続けることができるのであれば、多くの人が成功することができます
夢を叶えたい人が毎日努力をして0.1をプラスしたとしても必ずしも誰もが夢を叶えたり・目標を達成することができるでしょうか?
時にはうまくいかず、0.1を積めない日もあるでしょうし立ち止まってしまう時もあります
1.01の法則と0.99の法則はおかしいのではないかという意見も理解できます
※あくまでコツコツ努力することの大切さを伝えやすいようにしている言葉なので、そういった詳しいことは考えるべきではないという意見もあるので、そこを理解した上で言葉を捉えることも大切です
人間の成長は直線or曲線
人間の成長は右肩上がりの綺麗な直線ではなく、曲線に近い線であると思います
テレビやYouTubeで見る成功者の人や有名な人達は、ある程度名前が売れたタイミングで私達は知ることになります
ただ、そういう人達は有名になる前に下積み生活を積んでいる場合が多いです
視聴者からすれば成功している時しか、その人のことを知らないため『右肩上がりの直線』であると誤解されている方が多いのだと考えました
下積み時代のことも考えれば直線というよりかは0に近いところをずっと通って急に上がってきた曲線に近いものになると思います
1.01の法則と0.99の法則は誰が言った?
三木谷浩史が書かれた『成功のコンセプト』という本に記載されているようです
一部内容
「ビジネスで成功する鍵は、仕事を最大の遊びにできるかどうかだ」「面白い仕事はない。仕事を面白くする人間がいるだけだ」。わずか十年で流通総額一兆円の企業に急成長した楽天に、すべてのビジネスマンに必ず役立つ独自の哲学があった。たった二人の創業時から徹底して実践している“5つのコンセプト”を公開する驚嘆の「仕事のバイブル」。
【筋トレ1.01の法則と0.99の法則を体現してみよう!
「毎日ほんの少しの差が、1年後には驚くほど大きな差になる」——これが『1.01の法則』です
1日の中でほんの少し(0.01)努力を加えると、数字上では1日が1.01になります
それを365日続けると、なんと約37倍の成長になります
反対に、毎日ほんの少しサボってしまうと(0.99)、1年後には0.03しか残らず、ほぼゼロに近い状態に…。
これは学習や仕事だけでなく、筋トレにもそのまま当てはまります。
例えば、毎日たった10回の腕立て伏せでは最初は物足りなく感じるかもしれません
でも、1年続ければあなたの身体は確実に変化します一方、「今日は疲れてるからやらなくてもいいや」を繰り返すと、1年後のあなたは筋力も体型もほとんど変わらないままです
筋トレは、短期間で結果を求めるよりも『積み重ねが命』です
小さな努力でも、毎日続ければ未来の自分が大きな恩恵を受けます。逆に、小さなサボりも積み重なれば元の体力すら失われてしまいます
ポイントは「無理をしないで、小さく始めて、大きく育てる」こと。
例えば次のようなルーティンはどうでしょう?
・朝起きたらスクワット10回
・夜寝る前に腹筋10回
・週末には軽くジョギング
たったこれだけでも、1.01の法則が働き、1年後には大きな変化が訪れます。
未来の自分は、今日の小さな努力の積み重ねで作られます。
もし1.01と0.99の分岐点に立っているとしたら、あなたはどちらを選びますか?
筋トレは「やると決めた日」から成長が始まります。今日、1回でも体を動かして、その一歩を1.01の方向へ進めてみましょう。
【PR】「1日5分のちょいトレ習慣」
『chocoZAP』は…
・初心者向け・運動嫌いな人向けの新感覚のフィットネスジムです
・2,980円(税込み3,278円)で24時間全店舗使い放題!
※店舗により異なる場合があります
\スキマ時間に通える!/

