当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【体験談】工場勤務が『幸せ』と言われる理由を徹底解説します

こんにちは

じゃけんです!

この記事を書いた私は…

・26歳雑記ブロガー

・工場勤務2社経験

ネットでは『工場勤務 幸せ』と検索されていました

今回は『【体験談】工場勤務が『幸せ』と言われる理由を徹底解説します』を紹介します

【始めに】工場勤務は天国?

工場勤務に対してみなさんはどんなイメージを持っていますか?

あまりよろしくないイメージを持っている人の方が多いかもしれませんね…

私も工場勤務も2社ほど経験していましたが、案外悪くはありませんでした

結局のところ、どの仕事もキツいししんどいし給料安いしということです

工場勤務は底辺や見下されることが多いですが、業務的に楽ですし人と喋ることがほぼないので私的には快適でした

天国というのは大袈裟かもしれませんが、工場勤務は世間の方が思っているよりも良い職種なのではないかなと感じていました

今回は私が実際に工場勤務で勤務した時の体験談を交えながら解説していきます!

関連記事

工場勤務が幸せと言われる理由

単純作業だから

工場勤務が幸せと言われる理由の1つは単純作業だからです

何も考えずに同じことの繰り返しを1日中行っていました

作業内容にもよりますが、単純作業なので他の仕事に比べて難しくはないと思います

私も工場勤務で仕事をしている時は作業をしながらボーッとするか他のことを考えながら仕事をしていました

他職種に就くと人と喋ったりする機会もあるので工場勤務の時のような感じで取り組むことは出来なくなりました

単純作業は同じことの繰り返しで飽きてしまうデメリットもあります

人とあまり関わらないから

工場勤務が幸せと言われる理由の2つは人とあまり関わらないからです

人間関係って働く上で一番と言っていいほど重要なことだと思います

工場勤務だと人と喋ることも関わることもほとんどありません…

私が人と喋るのは朝礼、休み時間などのほんの一部だけでした

仕事中は部品をひたすら組み立てるだけなので人と喋ることがほぼありませんでした

自分はあまり人と喋ったりするのが苦手で人と打ち解けるのが苦手なのでとても良い環境に感じました

休みが多いから

工場勤務が幸せと言われる理由の3つは休みが多いからです

私か経験した2社とも完全週休2日でしっかりと休みが取れていました

大きな会社ということもあり、有給休暇の消化率はほぼ100%だったと思います

日々の仕事でも10時と15時に昼休憩とは別に小休憩がありました

働きやすさで言えば誰もが羨む超ホワイトな職場でした

休みが多く取れることから工場勤務は幸せであると考えました

転職した今は有給を取るのも周りの人に気を遣わないといけないのでとてもストレスに感じてしまいます

良い仕事をするためには良い休暇がないと疲れが溜まって体調を崩してしまう可能性があります

働きやすさという点では工場は良い場所なのかもしれませんね…

福利厚生が充実しているから

工場勤務が幸せと言われる理由の4つは福利厚生が充実しているからです

私が勤務していた1つの工場は大きな自動車部品工場であったため、家賃補助や借り上げ社宅の寮に住むことができました

すぐにでも働ける環境があり、貯金をすることができます

数年に1度にはリフレッシュ休暇という1週間の休みがもらえたので旅行などをして自分の時間を過ごすことができました

今のお仕事では長期のお休みを取ることはほぼ出来ないので工場勤務の時が幸せだったなと感じます

一人暮らしの方でも工場によっては寮でご飯が食べられたり、食堂を昼食補助で安く食べれるところもあるので調べてみるとよいですね!

賞与が多いから

工場勤務が幸せと言われる理由の5つは賞与が多いからです

会社によって賞与の額は様々ですが、私が経験した2社は4〜6ヶ月分はありました

私は賞与はこれくらいもらえるのが普通だと思っていましたが、知り合いに聞くと賞与がそもそも無かったりというところもあります

工場勤務の仕事内容でそこまで忙しくなくても頑張って仕事をしていれば賞与だけで100万円をもらえることもできるというわけです

高卒で賞与100万円貰おうと思うと営業とかの出来高制のお仕事くらいしか思いつきません…

全ての会社ではありませんが、大きい企業や子会社だと賞与が安定して貰えると思います

このような点から工場勤務は幸せであると考えました

【疑問】工場勤務は楽すぎって本当?

ネットでは『工場勤務 楽すぎ』と検索されていました

結論から言うと楽です

職種や作業内容によっても異なりますが、私の場合はとても楽でした

部品を組み立てる工程の一部を担当していて、部品を違う部品にはめる作業をしていました

俗に言う『単純作業』です

同じ作業の繰り返しで何も考えなくてもできてしまうので、時間が経つのがとても遅く感じました

楽を通り過ぎてしまうと逆に辛いなと思っていました

人によっては、作業が少し増えてラインのスピードも速かったりするので息つく暇もないところもあります

私は仕事が遅すぎて、違うところに飛ばされてしまいました

部品を運んだり汚れたりとキツイ仕事もたまにありますが、組み立て作業が主な仕事なのでとても楽です

関連記事

工場勤務に向いている人

人と喋るのが苦手

工場勤務に向いている人の1つは人と喋るのが苦手なことです

全く人と喋りたくないというのは難しいので、最低限のコミニュケーション能力は必要だと思います

他の仕事と比べると人と喋る機会はほとんどなく黙々と作業をすることが求められます

私も人と喋るのがあまり好きではないので、朝礼だけ済ませて後は自分のペースで仕事をできる点が工場勤務に向いていると感じていました

人と喋るのが苦手な人でも挨拶と返事だけしっかりしておけば、喋らなくても特に問題はないかなと思います

私もほとんど喋らずに挨拶と返事だけで1日が終わるみたいなことも多々ありました

単純作業が好きな人

工場勤務に向いている人の2つは単純作業が好きな人です

仕事のほとんどが単純作業になるので、これが苦痛に感じてしまう人には向かないと思います

私は人と喋らなくてもいいと言う点がとても良かったのですが、単純作業が途中から苦痛になってしまいました

仕事の内容がそこまでキツくなく、どちらかと言えば楽な方だったのでとても暇でした

暇になると余計なことを考えてしまうので時間が経つのがとても遅いです

この単純作業を苦痛に思わない人は工場勤務は向いているなと思います

1つのことに夢中になれる人

工場勤務に向いている人の3つは1つのことに夢中になれる人です

仕事を長く続けていくためにはこの夢中になれることが重要だと思います

今までに何でもいいので何かに夢中になった経験はありますか?

これがないとすぐに嫌になってしまい、辞めてしまうことになると思います

単純作業が好きな人でも仕事となるときついこともありますし、辞めたいことも必ずあります

打たれ弱いとすぐに辞めてしまうので、何かを頑張ったり夢中になった経験が必要になると考えました

まとめ

工場勤務が幸せと言われる理由を解説しました

幸せと言われる理由は…

・単純作業だから

・人とあまり関わらないから

・休みが多いから

・福利厚生が充実しているから

・賞与が多いから

単純作業だと何も考えずに手を動かしていればいいので、気分がとても楽です

人と関わることがほぼないので仕事中は自分だけの世界に浸ることができます

飽きてくると時間が経つのが遅く感じてしまうので休みの日は何をするかとかずっと何かを考えるようにします

工場勤務は意外と休みも多く、福利厚生も充実しているので働く環境には最適だと思います

私は大企業の工場で働いていたこともあり、賞与は4〜6ヶ月分くらいは貰えていました

今考えると、特に成果も出していないのにあれだけの額の賞与をいただけるのはとてもありがたいことでした

工場勤務は負のイメージがあり、あまり選ばれないことが多いです

意外と穴場な天国のような職場である場合もあるので興味のある方はぜひ一度求人を見てみることをおすすめします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA